中高生の交流イベント「E-connect」を開催します!

中高生の皆さん!「最近受験とかでも求められるけど、ボランティアって何をしたらいいんだろう…」って悩んでいませんか?

このイベントは、これからやりたいと思っている”社会貢献活動”を、愛媛の中高大学生で話し合い、連携をはかり、様々な活動につなげていくイベントです!

今ボランティア活動などをしている人はもちろん、まだボランティア活動をしていないけど、興味はあるという人、このイベントを、活動を始める最初のステップにしませんか??


実施概要

[日 時]2021年8月28日(土) 18:00 – 19:00
[場 所]オンライン(Zoom)
[参加費]無料
[対 象]中学生・高校生・大学生 30名程度
[運 営]0828E-connect実行委員会
[主 催]NPO法人 NEXT CONEXION
(この事業は、『えひめボランティア助成金「愛・ウエーブ2021」』を活用し、実施しています。)

今のうちから、大学入試の活動報告書や、面接の話題をたくさんつくっておきたい!

自分たちの地域を盛り上げたい!地域に貢献したい!
何かボランティアに参加してみたい!


当日のスケジュール
パネルディスカッション
中高生の時に実際に団体を立ち上げた人の話や、中高生の取り組みをサポートされている方の話を聞いてみよう!

[パネリスト]
○ 芳野美澪さん(NPO法人 YOUNG CONEXION
○ 戸田聖子さん(西条市市民活動支援センタ
ワークショップ
今後自分がやっていきたい活動や、ボランティアについて参加者同士で自由に意見交換をしましょう!