
ニーズに応じた○○教育を提案・提供します!
私たちNEXT CONEXIONは、皆様に合わせたプログラムや長期計画等のお手伝いをさせていただきます!
ぜひ素晴らしい「学びの場づくり」を一緒に作っていきたいです!
主権者教育を「選挙啓発」をきっかけとした「こども達と一緒によのなかを考える」学びにするために
私たちの出張講座・講演活動では、「継続的に選挙に参加する」というゴールを目指し、自分たちがよのなかに関わっているということを実感し、日々社会について考えたり議論し、行動することの大切さを伝え、こども達が社会に参加するためのきっかけを後押しします。
お申込みから当日までの流れについて
- 1⃣ フォームよりお申し込みください。
- □ まずはお申し込みフォームよりお申し込みください。
□ 内容については、決まっている範囲で構いません。まずはぜひお気軽にご相談ください。
- 2⃣ 内容を検討していきましょう。
- □ 皆様のオーダーを聞きながら、内容を検討していきます。
□ 一方通行の講演会ではなく、グループワークを交えながら、参加者同士が「学び合う」ことを大事にしています。
□ 回数は、単発の授業から、毎週の連続講座、定期開講など、ニーズに合わせた形式での対応が可能です。
□ 実施の形式は、クラス単位・学年単位・学校単位など、様々な形式での実施が可能です。
- 3⃣ 費用について、ぜひご相談させてください。
- □ 出張講座や講演にかかる費用について、目安は以下の通りです。
□ 派遣するスタッフの人数や講座・講演にかかる時間によって前後します。
□ 出張講座や講演活動は、お話をさせていただき、よのなかにおける主権者教育の意義や役割をアップデートすることを大事にしています。費用はあくまで目安ですので、自治体等で規定がある場合や皆様のご都合に合わせ、お気軽にご相談ください。
<講座・講演の費用の目安>
愛媛県内の非営利団体(NPOやNGO)などの場合
10,000円 / ~60分(これ以降は追加料金が発生します。)
愛媛県外の非営利団体(NPOやNGO)などの場合
愛媛県内の行政機関や大学・公民館などの場合
30,000円 / ~120分(これ以降は追加料金が発生します。)
愛媛県外の行政機関や大学・公民館などの場合
50,000円 / ~120分(これ以降は追加料金が発生します。)
企業など・その他
100,000円 / ~120分(これ以降は追加料金が発生します。)
- 事前打ち合わせや教材作成の準備、事後フォローの費用も含みます。
- 旅費・交通費・宿泊費については、実費をお願いしています。
- 講演料については、講師本人(個人)宛ではなく、NEXT CONEXION宛にお支払いいただきます。終了後、当法人の銀行口座へお振込みいただくか、法人宛として講師に直接お渡しください。
- 4⃣ 当日、講座・講演をさせていただきます。
- □ いつも皆様とお会いさせていただくことを楽しみにしています。
□ 楽しく・わかりやすい講座・講演を心がけています。みんなで一緒に楽しく学び合いましょう。
- 5⃣ 最後までご確認いただき、ありがとうございました!
- まずは、お気軽にお問い合わせください。