
こどもタウン
どんなまち?
こどもタウンは、
よのなかの仕組みをみんなで楽しく学びあう学びの場
子ども主導の社会参画を通して、シティズンシップ(市民意識・主権者意識)を育む、新しい学びのモデルをこどもタウンで創っています!
「いつでも」「誰でも」「どこでも」をモットーに、各地域の事情に合わせて皆様と協働していきたいと考えていますので、ぜひお問い合わせをお待ちしています。
- ※重要:こどもタウンはオンライン開催に変更いたします。on 2022年8月2日 at 3:00 AM
お詫び8月16日に実施を予定しているこどもタウンについて、新型コロナウイルス感染症が蔓延していることから、対面ではなくオンラインに切り替えて実施をすることにいたしました。続きをみる
- 【大学生による毎日ツイート123】on 2022年3月12日 at 11:00 PM
こんにちは!学生スタッフです!続きをみる
- 【大学生による毎日ツイート97】on 2022年1月23日 at 11:00 AM
昨日は3月のこどもタウンに向けた説明会でした!続きをみる
- 【1/22は3月実施こどもタウンの説明会!】on 2022年1月18日 at 3:00 AM
今週土曜日に、3月に実施を予定しているこどもタウンの説明会をオンラインで行います!時間は17:30~19:30、ワークショップもあります(^^)参加希望者にはZoomのIDとパスコードをお送りしますので、お問い合わせよりメッセージをお送りください!続きをみる
- 【こどもタウンのボランティアを絶賛大募集中!】on 2022年1月17日 at 4:00 AM
現在、3月30日に実施する仮想のまちでよのなかの仕組みを楽しく学び合う体験型イベント『こどもタウン』のボランティアを絶賛大募集中です!22日(土)17:30~Zoomで説明会を行いますので、ぜひ参加してみませんか??続きをみる

こどもタウンで大事にしている3つの柱

価値を広げるための場
こどもタウンの価値を共有し、より広げていくために、社会人の皆さんと交流したり学び合う場があります。
『イベントのため』ではなく、日頃から社会参画をするために…
- グループ全体で”こどもタウン”を成長させるために、様々な活動を継続的に行っています!
- 大学生を中心とした取り組み・中高生を中心とした取り組みが融合する形で、イチからみんなでよのなかをつくっていきます!
